この記事の信頼性について
- 証券口座を開設し、600万円ほど預けています。
- 投資信託と株を運用していますが、最高で運用収益が80万円になることもありました(日々変動)。
- 読者に有益な情報となり、少しでも読者の日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します。
マネックス証券でNISAを活用し株や投資信託を運用したい。
セルフバックなどを使ってお得に口座を開設したい。
この悩みを解決できる記事を用意しました。
マネックス証券は、通常カードでのクレカ積立では主要ネット証券最大の1.1%をポイントで還元されますね。
また、話題のNISAは手数料が無料で、投資信託なら最低100円から1円単位でご自身の資金計画に合わせて気軽に始められるなど魅力的ですよね。
この記事で紹介する「マネックス証券のセルフバックの具体的なやり方」を知れば、マネックス証券の口座開設で5000円分のポイントをお得に獲得でますよ。
セルフバックに利用するポイントサイトはモッピーですが、無料でたった1分で登録できます。
下記リンクより、モッピーのマネックス証券ページにアクセスすることで、マネックス証券のセルフバックのよくある質問やクチコミなど見れますよ。
おすすめ
報酬額や獲得条件、手順などは更新されている場合があるので、モッピーに登録した後、サイトから最新情報を確認するようにしてください。
記事前半では「マネックス証券のセルフバックの具体的なやり方」を、記事後半では「モッピーの無料登録のやり方」を解説するのでじっくり読んでくださいね。
目次は次の通りです。
・マネックス証券のセルフバックはどこのポイントサイトを使えばいい?
・セルフバックとは何か?
通常のアフィリエイトでは、ブログなどで広告案件を紹介し、読者がクリック・成約することで報酬が得れます。
一方セルフバック(自己アフィリエイト)は、ポイントサイトなどを通じて広告案件を自身で申し込むことで報酬を得ます。
・どのポイントサイトを使えばいいか?
ポイントサイトは複数ありますが、信頼できるところを利用するべきです。
理由は、個人情報の抜き取りを目的とした悪質なポイントサイトもあるからです。
おすすめのポイントサイトはモッピーです。

モッピーは1200万人が使っているポイントサイト安心できます。
日本人の10人に1人が使っている計算になりますね。
また、モッピーはプライバシーマークを取得していて、安心です。
モッピーの特徴としては、

- ブログやSNSが不要
- 1回で数千円から数万円の高額報酬の案件が豊富
- ポイントの現金化が可能
- 友達紹介などお得なキャンペーンがある
などがあります。
他のセルフバックサイトでは審査がある場合がありますが、モッピーは審査がありません。
無料で1分で登録できますよ。
おすすめ
・マネックス証券のセルフバックをモッピーでするメリット
マネックス証券のセルフバックをするメリットは下記。
・高額報酬がもらえる
マネックス証券をセルフバックすると、モッピー経由だと5000円分のポイントがもらえます。
これらは、現金に交換が可能です。
・口座開設により投資ができるようになる
またマネックス証券の口座を開設することで、株や投資信託に投資できるようになります。
ネックス証券のオススメポイントは、
- 通常カードでのクレカ積立では主要ネット証券最大の1.1%をポイントで還元される
- 話題のNISAは手数料が無料
- 投資信託なら最低100円から1円単位で始められる
- 国内株の現物取引手数料は55円(税込)から、米国株の最低取引手数料0米ドルからと株式も低コストでお取引が可能
- 国株の取扱い銘柄数は5,000銘柄超
など、マネックス証券を使うメリットがあります。
・モッピーに登録しておくことで、ポイ活ができようになる
ポイ活をご存じですか?
モッピーに登録しておくことで、マネックス証券以外でセルフバックでポイントを貯めることができます。
例えば、楽天市場などのオンラインショップなどコツコツ貯めたり、クレカの新規発行でがっつり稼いだりできますよ。
案件も豊富です。
・マネックス証券のセルフバックの具体的なやり方
・モッピー経由でマネックス証券に申し込む際の報酬額と条件

モッピー経由でマネックス証券に申し込む際の報酬額と条件は下記です。
- 報酬額:5000P
- 獲得条件:WEB申し込み後、新規口座開設かつ1取引(※ 取引対象は、1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または投資信託のお買付)
【獲得条件】
新規に証券総合取引口座の開設申込みを行い、以下いずれの条件も満たした場合
【申込み日】から30日以内に証券総合取引口座の開設完了及び
【申込み日】から60日以内に1取引(取引対象は、1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または投資信託のお買付)
※法人口座を開設の場合は対象外となります。
※初めて「マネックス証券株式会社」にお申込みされる方のみ対象
※ideco口座を既にお持ちの方も対象となります![]()
獲得条件の最新情報はモッピーの公式ページから案件にアクセスして確認してください。
・モッピー経由でマネックス証券をセルフバックするための具体的な手順
手順は下記。
広告サイトへアクセス→「口座開設はこちら」をクリック→お申込みフォームへ→必要事項を入力→お申込み完了→審査→開設通知のメール受信→取引→口座開設後、申込みから60日以内に1取引完了!
![]()
手順の詳細はモッピーの公式ページから案件にアクセスして確認してください。
その他、注意事項や獲得対象外条件なども記載されているので、確認してほしい。
おすすめ
・友達紹介を使ったモッピーの無料登録のやり方

モッピーでは、新規会員登録時に紹介リンク(紹介コード)経由で入会すると、紹介特典として+2000Pを獲得できます。
1P=1円で換金できるため、実質2000円分になります。
※入会後にミッションを達成する必要があります。
友達紹介で入会する方法は次の3つです。
- 紹介リンク経由でWebで新規登録する
- 公式ページから新規登録し、個人情報入力画面で紹介コードを入力する
- モッピーのアプリで登録時に紹介コードを入力する
①の紹介リンク経由でWebで新規登録する場合
リンクを踏んでもらえれば、自動で紹介コードが入力されます。
おすすめは①のWeb上で登録する方法。なにせ自動で紹介コードが入力されるから、入力し忘れがない。
②の公式ページからの登録、③のアプリで登録する場合
公式ページから新規登録した場合や、アプリで登録した場合は、紹介コードを入力する必要があります。
当ブログの紹介コードは
ELA4A1b3です。
iPhoneの方は、AppStoreから、androidの方はGoogle Playからモッピーをダウンロードできます。
下記からどうぞ↓↓↓

モッピーの紹介コードの入力と登録の詳細や、特典獲得のための入会後のミッションは下記。
・まとめ「マネックス証券をポイントサイト経由でセルフバック!いくらもらえる?」
マネックス証券のセルフバックでお得に口座を開設する方法を解説しました。
おすすめのポイントサイトはモッピーです。
1200万人が利用で安心ですし、審査がなくてすぐに取り掛かれます。
モッピー経由でマネックス証券に申し込む際の報酬額と条件は下記です。
- 報酬額:5000P
- 獲得条件:WEB申し込み後、新規口座開設かつ1取引(※ 取引対象は、1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または投資信託のお買付)
手順は下記。
- モッピー経由で広告サイトへアクセス
- 「口座開設はこちら」をクリック
- お申込みフォームへ
- 必要事項を入力
- お申込み完了
- 審査
- 開設通知のメール受信
- 取引
- 口座開設後、申込みから60日以内に1取引完了!
です。
おすすめ
以上、参考になれば幸いです。