このブログについて

・ちょこブログについて

・どんな方のためのブログ?

・アフィリエイトを始めたい

このニーズにこたえるための記事を書いています。

また、テーマ別のアフィリエイトの方法や、ブログの書き方/収益化/ブログマーケティングについてまとめています。

・私のプロフィール

カカオ70%のチョコレートが好き。

なので、「ちょこ」という名前を使ってます。

京大院卒業後、大手企業でサラリーマンを10年経験。

副業でブログを始めて、3年で600記事を書きました。

研究熱心だと自負していて、Webマーケを勉強し、1年でブログを13万PVまで育てました。

2020年のsoublogのPV数とページ別訪問者数。

本業とブログ副業を合わせて月30万円を達成。

ここに満足できず、個人事業主として独立。

資産家を目指して、今できることを積み上げてます。

・あいさつ

・はじめに

はじめまして!私は、ブログ初心者向けに、夢をもてるような情報を提供するブロガーです。

ブログを始めたきっかけは、自分の人生を変えたいからでした。

ブログを始めた時は、なかなかアクセスが伸びず何度も挫折を繰り返しました。

しかし、徐々にブログについての知識を深め、今では、ブログノウハウについて発信しています。

私のブログでは、ブログ初心者向けに分かりやすい記事を中心に配信しています。

SEO検定1級から4級の本を購入し、勉強しながらこのブログの執筆をしています。

購入したSEO検定の1級から4級のテキストの画像。

特に、これからアフィリエイトを始めたい方向けに、テーマ別のアフィリエイトの方法を教えています。

レンタルサーバーのエックスサーバーについても、自分自身が利用しているサーバーなので、安心して利用できると紹介しています。

WordPressテーマのアフィンガーについても詳しく解説しているので、アフィリエイトで本気で稼いでいきたい方におすすめです。

エックスサーバーやアフィンガーを使うことで、Google PgaeSpeed Insightsで高得点をたたき出せています。

ブログを始めたいけど何から始めたらいいのかわからない方に向けて、情報を提供し、夢をもてるようなきっかけを作りたいと考えています。

・なぜ仕事としてブログを選んだのか

なぜ仕事としてブログを選んだのか。

それは今の私にとってブログは一番生きがいになると思ったからです。

メンタリストのDaiGoさんによると、

①楽しいこと
②他人から必要にされること
③お金がもらえること
④得意なこと

が揃えば、生きがいになるそうです。

確かに、この四拍子が揃えば、毎日ワクワクしそうです。

多くの人にとってこの4つが揃うことは難しいようです。

あなたの今、趣味や副業など取り組んでいるものは何ですか?

それは、①~④のうち、何を満たしますか?

まずは、①~④のうち、当てはまる2つを選んでみてください。

①と④を選んだ人
情熱が生まれるが、モチベーションが続かない

①と②を選んだ人
使命感が生まれるが、仕事として続けるのが難しい

②と③を選んだ人
まさしく職業のことだが、むなしくなる

③と④を選んだ人
専門職のことで、燃え尽き症候群になりがち

です。

あなたに必要なのは、足りない残りの要件を満たすことです。

そうすることで、あなたの取り組みが生きがいとなります。

・ブログを始めるといきがいが見つかる

多くの人の取り組みは、何かが足りない。

だから、生きがいとまでは思えないケースがあります。

例えば、
①楽しいこと
④得意なこと

を満たす趣味をもっていたとしましょう。

その時のあなたの気持ちは、「情熱が生まれるが、モチベーションが続かない」です。

しかし、そこにブログで発信することを始めたとします。

すると、あなたの取り組みが生きがいになります。

理由は、下記2つも満たせるから。

②他人から必要にされること
③お金がもらえること

・もし4つ揃えたらそれを中心に1日を使うことに集中する

もし、

①楽しいこと
②他人から必要にされること
③お金がもらえること
④得意なこと

を全て満たすものが見つかったら、あなたは他のことをせず、それを中心に1日を使うことで、満足する日々を送れるようになります。

思うに、そんなものが見つかれば万歳です。

ブログならそれが叶います。

・ブログを始めようか迷っている人へ

下記は、私がブログを始めようか迷っている方へ送る言葉です。

  • 人は不安に感じる先に答えがある場合がある。行動できれば答えがわかる。一歩前へ進もう。
  • 最初の1歩を出せたら、あとは楽になる。
  • 自分が不安定なところで頑張れば一段階高い成功になりうる。
  • 「~したら、~しよう」など「たら」をなくそう。そうじゃないといつまでたっても行動できない。無条件で生きる。

・ブログで伸び悩んでいる方へ

下記は、私がブログで伸び悩んでいる方へ送る言葉です。

  • 肩の力を抜いて、淡々とこなしていく。
  • 塀はレンガを1つずつ積み上げないと完成しない。もう無理だと思う時は、目の前のレンガを1つずつ積み上げていくのに集中する。
  • 「科学者は難問を愛す」こういう喜びもある。だからあなたに立ちはだかる壁が難問でも愛して、それを行動力に変えればいい。

トップページに戻る

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

2019年8月15日