この記事の信頼性について
- 支払いはクレジットカード1枚にまとめポイントを有効活用しています。
- クレジットで切るから家計簿ソフトで楽々記帳。日々の家計を管理しています。
- 私は研究気質があるブロガーで、Webマーケを勉強しブログ開始1年で年間13万PVを達成。
- そんな私がクレジットカードのアフィリエイトを教えます。
- 読者に有益な情報となり、少しでも読者の日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します。
・クレジットカードのおすすめASPを知りたい
・クレジットカードのアフィリエイトの方法を知りたい
・ブログの始め方を知りたい
この悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事で紹介する「クレジットカードの広告があるおすすめASP」を見てASP無料登録をすれば、クレジットカードブログで収益化ができますよ。
ジャンルは違えど私も実際にこの方法でブログを始めて、ブログ開始5か月目で成果数5で1万7500円を達成できました。

0⇒1を達成できた瞬間で、衝撃が走りましたよ。
記事前半では「クレジットカードの広告があるおすすめASP」を、記事後半では「ブログ副業の始め方と稼ぎ方」を解説するのでじっくり読んでくださいね。
目次は次の通りです。
・クレジットカードの広告があるおすすめASP

アフィリエイトに参加する方法は簡単です。
ASPに登録することで、多数の企業が参加するアフィリエイトに参加することができます。
クレジットカードの広告があるおすすめのASPは下記。
それぞれ5分で無料登録&案件見放題!
同じ広告でもASPによって報酬額が数千円も違うことがあるので全登録がおすすめです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ASP | | | | | |
特徴 | サービス全般・物販 初心者におすすめ W報酬制度で稼ぎやすい | アフィリエイト全般 案件数や知名度など業界No.1 | 美容・健康系に強い | ショッピング・旅行系に強い | 金融・保険・エンタメ系に強い |
クレジット カード関係の 扱える案件数 | 数件 | 100件以上 | 数件 | 数件 | 10件以上 |
自分にとって 稼げる広告が多い | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
報酬単価が高い | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
広告数の 多さ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ |
独占広告が ある | △ | △ | ○ | △ | ◎ |
管理画面が 使いやすい | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
YouTube・SNSへ 広告掲載 | ◎ 可能 | ◎ 可能 | ◎ 可能 | ◎ 可能 | ◎ 可能 |
会員登録 | ◎ サイトなし、 ブログなし でも登録できる | ○ サイト、ブログ もしくは SNS(Instagram・ YouTube・TikTok) のいずれかが必要 | ○ サイト、ブログ もしくは SNS(Instagram・YouTube) のいずれかが必要 | ○ サイト、ブログ もしくは SNS(Instagram・ X・YouTube) のいずれかが必要 | ○ サイト、ブログ もしくは SNS(Instagram・YouTube) のいずれかが必要 |
審査の再申請 | ◎ 可能 | ◎ 可能 | ◎ 可能 | ◎ 可能 | ◎ 可能 |
登録料・年会費 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 |
ASPの無料登録は こちら | | | | | |
クレジットカードケースや財布の物販など、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングの商品を紹介したいなら、もしもアフィリエイトに登録(無料)すればOK。審査も通りやすい。
下記ASPに登録をしておけば、必要なアフィリエイト案件はほぼ揃います。
(規約上このブログで具体的に教えられない有名な会社やブランドの案件や、掲載しきれていない案件が多数あります。)
-
クレジットカード、ステータスが高いクレカ、年会費永久無料クレカ、年会費が安いクレカ、高還元クレカ、入会キャッシュバッククレカ、家賃決済クレカ、ガソリンクレカ、マイルを貯められるクレカ、事業用クレカ、ETCカード、ネット銀行カード、共有カードなど -
(アプリ専門のASP)
クレジットのカテゴリーあり -
クレジットカード、年会費永久無料クレカ、高還元クレカ、入会ポイントがもらえるクレカ、百貨店のポイントを貯められるクレカなど -
クレジットカード、年会費永年無料クレカ、百貨店のポイントを貯められるクレカなど -
クレジットカード、流通業が発行しているクレカなど -
クレジットカード、ステータスが高いクレカ、学生向けクレカ、家族で利用できるクレカ、高還元クレカ、百貨店のポイントを貯められるクレカなど - レントラックス(招待制のASP)
クローズド案件がある
・クレジットカードのアフィリエイトをおすすめする理由

稼げるジャンルでかつ競合が多いジャンルとして知られるクレジットカード。
月に数百万を稼ぐ人もいると聞きます。
中には無料でカードが発行でき、成約されやすいものもあります。
また、クレジットカードはASPやポイントサイトに自己アフィリエイト(セルフバック)が用意されている場合があり、自分でクレジットカードを申し込んで高額報酬がもらえます。
自己アフィリエイトを使えば、後発組でアクセスが少なくても稼げますよ。
SEOの観点では「クレジットカード おすすめ」のようなキーワードで上位表示することは難しいかもしれません。
なので、勝負どころはニッチな市場を攻めるということ。
これは、ランチェスターの法則の、弱者の戦略として知られる局地戦になります。
局地を極めることで、強者が得意とする広域戦に風穴を開けることができるでしょう。
例えば、
- 大学生が初めて持つクレジットカード
- 結婚したての主婦でも入手できるクレジットカード
- ネットショッピングでポイント還元が多いクレジットカード
- ポイ活用の高還元率なクレジットカード
など。
テーマを絞って専門ブログを作ることで、上位表示ができるようになります。
大学生は狙い目。
新しい大学生が毎年260万人も生まれる・・・
一度稼げる大学生向けのクレジットカードブログを作れば、未来永劫稼げるじゃないか・・・
と想像できます。
実際、検索ボリュームを調べてみると、
「クレジットカード 学生」は月間1万から10万ものアクセスがあります。
主婦も狙い目。
結婚した主婦は、家庭の家計管理をするためクレジットカードを1つ作るケースがあります。
毎年50万組もの結婚が行われています。
・スーパーで食材の買い物に毎日に行く
・イオンで服を買う
・家電量販店で炊飯器、冷蔵庫、電子レンジを買う
など家族の支払いがあります。
なので、結婚したての主婦におすすめするクレジットカードがあれば、需要があるのではないかと想像できます。
(妻)ねえ、あなた、Money Forwardの家計管理でクレジットカードの履歴と紐づいてできるらしいの・・・
(妻)だから、クレジットカードを家族専用で1枚つくろうと思って・・・
(夫)そしたら、「家族カード」で検索してみ・・・
(夫)家族カードの場合は家族の利用分も同じ銀行口座から引き落とされ、利用明細もひとつらしいよ・・・
という会話がなされているでしょう。
実際に、「家族カード」の検索ボリュームは月間1000~1万人ものアクセスがあります。
ショッピング用のポイント還元の高いクレジットカードも狙い目。
近年Amazonや楽天などのネットショッピングで買い物する機会が増えてきました。
その時に、お得にポイント還元ができるクレジットカードを探している人もいます。
その人をターゲットにブログを作るものありですね。
実際「楽天カード」で検索ボリュームは月間100万から1000万アクセスあります。
ポイ活もねらい目。
ポイ活とはクレジットカードなどでポイントを効率的に集めること。
最近は副業ブームと同時にポイ活も流行っています。
1つのクレジットカードに集中させてスマートに支払いをすると気分がいいですよね。
このように、ニッチな領域で特化させることが大切になります。
クレジットカードのアフィリエイトをおすすめする理由は下記。
・無料カード発行で成果が発生
・高額報酬が期待できる
・需要が高い
・自己アフィリエイト(セルフバック)で誰でも稼げる
・キャンペーンがあるため紹介しやすい
・種類が豊富で自分に合ったクレカを紹介できる
1つずつ解説します。
・無料カード発行で成果が発生
クレジットカードのアフィリエイトでは初心者にハードルが低く、成果が発生しやすい広告があります。
例えば、
- 無料カード発行で成果が発生
など。
アフィリエイトで大きく稼ぐポイントは、成果条件のハードルが低い案件を扱うことです。
例えば、私の経験だと無料などの成果条件の低いある案件で、月間30件の成果を出したこともあります。
カード発行で成果条件になっている場合、審査で落ちた場合は、申し込まれていても成果は発生しないのに注意。ただし、無料カード発行は報酬が小さい代わりに審査が易しい場合が多い。そこを見極めよう。
・高額報酬が期待できる
クレジットカードの新規カード発行は、数千円から1万円の高額報酬です。
入会金が無料で審査が易しいカードでは、1件あたりの相場は数千円です。
一方入会金や年会費が高いゴールドカードや法人カードなどある一定の条件が設定されるステータスカードは報酬額が1万円など高くなります。
クレジット会社が報酬を高額にする理由は下記。
- クレカが一度契約されると継続利用が期待されるので、新規顧客の獲得に力を入れたい
- 他社との差別化を図るため、アフィリエイターに積極的な販売促進を行ってもらう必要がある
このため、アフィリエイト報酬が高めに設定されています。
アフィリエイターにとってアフィリ報酬単価はとても重要。
どれくらい重要かというと、今晩の晩飯がファーストフードか高級寿司ぐらい差があります。
報酬が500円と1万円では、稼げる額が大きく違う・・・
月20成約した場合を考えてみると、月収1万円と月収20万円ぐらい差が出ます。
報酬が高額なだけで、この案件を取り扱う理由になる。
・需要が高い
クレジットカードは、現代社会において必要不可欠なものの1つです。
一般社団法人日本クレジット協会の調査結果によると、2023年3月時点でのクレジットカードの発行枚数は3億860万枚。
1人あたり平均で3枚持っている計算になります。
需要が高く、アフィリエイトの成果も期待しやすい商品です。
クレジットカードが需要が高い理由は下記。
- クレカは現金を持ち歩く必要がなく、支払いがスムーズに行える
- 利用額に応じたポイント還元やマイル還元などの特典が用意されている
- 現代ではキャッシュレス決済が一般的でクレジットカードはその手段
ネットを見ていると、こんな情報が流れてきます。
「デート中の会計で男性が現金で支払うなんてありえない」
そんな声を聞いて、「ああ、無情・・・」
とは思いますが、「クレジットカード=スマート」という印象もあるようです。
とはいえ、この考えは古いかもしれません。
今はクレジット以外にも、キャッシュレス手段はありますから。
クレジットカードには、便利やお得といった以外にも、支払いスマートに行いたいという需要や、家計管理をスマートに行いたいという需要があります。
・自己アフィリエイト(セルフバック)で誰でも稼げる
クレジットカードの案件は、自己アフィリエイトを設定しているASPやポイントサイトがあります。
自己アフィリエイトとは、自分で申し込んで報酬が発生するシステムです。
このため、後発組でも、ブログのアクセス数に限らず稼ぐことができます。
えっ、自分で申し込んで報酬が得れるなんて、何かずるいことをしているような気がする・・・
そう思うかもしれませんが、自己アフィリエイトは広告主側にもメリットがあります。
例えば、
- 実際に使ってもらった上でレビューしてもらえる
- 自己アフィリエイトしてくれたユーザーもお客様の1人として数えている
など。
なので、紹介したい案件でまだクレジットカードを持ってない場合は、自己アフィリエイトをしてみましょう。
また、自己アフィリエイトはASPよりもポイントサイトの方が還元率がお得です。
高還元率の案件は下記。
- 楽天カードをポイントサイト経由でセルフバック!最高額はどこ?
- JALカードをポイントサイト経由でセルフバック!最高額はどこ?
- 三井住友カード(NL)をポイントサイト経由でセルフバック!最高額はどこ?
- 三井住友カード ゴールド(NL)をポイントサイト経由でセルフバック!最高額はどこ?
- dカード Gold Uをポイントサイト経由でセルフバック!最高額はどこ?
・キャンペーンがあるため紹介しやすい
クレジットカード会社は、新規入会やカード利用促進のために、様々なキャンペーンを実施しています。
このため、読者にクレジットカードを紹介しやすいです。
例えば、
- クレカ入会時のキャッシュバック
- クレカで支払い金額に応じたポイント還元
- クレカ利用者を対象の抽選でのプレゼントキャンペーン
- クレカのポイントを商品やギフト券などに交換
- 特定の飲食店でクレカを利用すると、ポイントが通常よりも多く貯まるなどの他社のサービスとのタイアップ
など。
キャンペーンを上手に使って読者に訴求していきましょう。
・種類が豊富で自分に合ったクレカを紹介できる
クレジットカードは、種類が多岐にわたります。
このため、自分にあったクレカを紹介できます。
人気どころはイオンカードです。
イオンカードとは?
イオンカードは、イオングループが提供するクレジットカード。年会費無料でVisa、Mastercard、JCBの国際ブランドが選べる。主にイオンショッピングセンターや提携店舗でのお買い物でポイントが貯まり、お得に利用できる。さまざまな特典や割引、キャッシュバックなどのサービスがあり、利用者にとって魅力的。また、ショッピング以外にも、レストランや旅行、エンターテイメントなど様々な分野で特典がある。年間50万円以上のクレカ支払い条件をクリアすると入会費・年会費無料でゴールドカードが手に入る。
また、楽天カードも人気です。
楽天カードとは?
楽天カードは、楽天グループが提供するクレジットカードであり、利用者に多彩な特典と便利なサービスを提供。年会費無料でVisa、Mastercard、JCB、American Expressの4つの国際ブランドから選択できて便利。ポイント還元率が高く、楽天市場でのお買い物はもちろん、提携店舗や日常の支出でもポイントが貯まりやすいのが特徴。また、楽天ポイントクラブに加入することで、さらにポイントを有効活用できる。カードのデザインや種類も豊富で、利用者の好みやニーズに合わせて選択できる。さらに、ETC、家族カード、カード盗難保険、海外旅行保険やキャッシングなどの充実した付帯サービスも魅力的。
クレジットカード全般的な話をすると、機能を並べてみると
- ETC付
高速道路をETCカードで通行したい人向け - キャッシング機能付き
ATMなどでお金を引き出す人向け - ポイント還元型
下記などでポイントを貯めたい人向け
・日常の買い物
・コンビニや飲食店のタッチ決済
・携帯料金の支払い
・ガソリンスタンドの支払い
・Tポイントを集めたい - マイル付与型
飛行機をよく乗る人向け - ゴールドカードやプラチナカードなど
ステータスを感じたい人向け - 学生向け
一人暮らしを始めるた人向け - デビットカード
借金をしたくない人向け
(支払いが即座に口座から引き落とされるため、支出を追跡しやすい) - プリペイドカード
使いすぎを防止したい人向け - 海外旅行保険付き
海外旅行が趣味の人向け - コーポレートカード
会社でクレカを使う人向け - 家族カード
家族でまとめてお金を管理したい人向け - カード盗難保険
安全性を重要視する人向け
などがあります。
・クレジットカードのブログで何を書くべき?

クレジットカードのブログで書くべき項目
クレジットカードのブログで書くべき項目は下記。
- クレジットカードの種類と特徴
- キャンペーン情報
- ポイント還元率や特典について
- 利用シーンや使い方の提案
- 実際の利用体験や口コミ
- クレカの比較やランキング
- 注意点やデメリットについて
- クレジットカードの審査基準
- クレジットカードの付帯保険について
- クレジットカードの年会費について
- クレジットカードの使い方に関するQ&A
ブログ初心者で、クレジットカードのブログの書き方を悩んだら、他の方のクレジットカードブログを見てみるといいです。
他のブログや情報源を参考にする場合でも、自分自身の経験や意見を加えることが重要です。
自分自身が実際にクレジットカードを使用した経験や、自分なりの評価を加えることで、読者に対してより有益な情報を提供できます。
まずは自分で使ってみて良い所をレビューしてみよう。
・クレジットカードブログを書く際に注意点
クレジットカードを書く際に注意点は下記。
・信頼性のある情報源から引用する
クレジットカードに関する情報は、信頼性の高い情報源から入手する必要があります。
信頼性のある情報源から引用することで、読者に対して正確な情報を提供できます。
例えば、クレジットカード会社や銀行の公式サイト、または信頼性の高い金融ニュースサイトからの引用が望ましいです。
・正確な情報を提供する
クレジットカードに関する情報を提供する場合、正確性が非常に重要です。
例えば、クレジットカードの特典や手数料、利用可能な支払い方法など、正確な情報を提供しなければ、読者が誤った情報に基づいて判断を誤る可能性があります。
情報の正確性を確認するために、信頼性の高い情報源の利用が必要です。
・広告表現に注意する
クレジットカードのブログを書く場合、クレジットカード会社や銀行などから広告収入を得ることがあります。
そのため、広告表現に注意することが必要です。
適切な開示を行い、読者に対して正直な情報を提供することが大切です。
セルフバック
ブログで体験記事をレビューする際に、案件に申し込みしてお金がかかる。
こんな悩みはありませんか?
その場合おすすめは、セルフバックで案件に申し込みをすることです。
セルフバックならポイントがキャッシュバックされるため、お得に案件を体験することができますよ。
モッピーでは公式のやり方で1回で数千円から数万年稼げる案件もあります。
ブログがなくてもできますよ。
楽天市場などのショッピングの際にモッピーサイトを通すだけでコツコツポイントを貯める方法もあります。
また、楽天カードなど新規クレカ作成やSBI証券などの口座開設で高額報酬がすぐに稼げますよ。
案件も豊富ですので、一度見てみてください。