この記事の信頼性について
- 京都大学大学院を卒業後、サラリーマンを10年経験。
- 現在は、ブロガーの個人事業主として奮闘中。
- PSIを98点取るなどGoogleからサイト評価を受けたり、月間40件以上のアフィリエイトの成果発生経験があります。
- 読者に有益な情報となり、少しでも読者の日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します。
・副業をする際の注意ポイントを知りたい
この悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事で紹介する「副業をする上での注意ポイント」を読めば、確定申告のことや、会社の就業規則についての悩みが解決できますよ。
なぜなら、実際に私もこの方法でサラリーマンの時に対応していたから。
記事前半では「副業をする上での注意ポイント」を、記事後半では「アフィリエイトの始め方」を解説するので、じっくり読んでくださいね。
・副業をする上で注意するポイント
・年間所得が20万円越えで確定申告をする
年間の所得が20万円越えで確定申告をしないといけません。
国税庁によると、
年末調整を受けた給与所得以外の所得が20万円以下の方は、確定申告は不要
副収入などがある方の確定申告
とあります。
・会社で副業が認められているか?
副業を始めるにあたって、あなたの会社の就業規則を確認しましょう。
副業が認められていても、会社に副業を知られたくないこともありますよね。
会社に副業を知られない方法としては、
・住民税を普通徴税にする
・所得金額を20万円以下にする
があります。
経理COMPASSを引用すると、
もし、副業の収入を会社に知られたくない場合には、確定申告書の「住民税に関する事項」の欄で、「自分で交付」に○をつけましょう。こうすることで、副業による収入(雑所得)に関する住民税の通知が自宅に届くことになるので、その分は自分で納付することになり副業を会社に知られずに済みます。
出典:経理COMPASS 副業が会社にバレない方法はある?バレないためには税金に気をつけよう
とあります。
・副業をすることは一般的になりつつある
・副業人口は年々増えている
副業の人口は年々増えています。
下記は、総務省の「就業者構造基本調査」によるものです。
2017年には1,288,000人もの人が副業をしてるんですね。
なんと100万人越えです。
副業の人口が年々増えています。
・政府が副業を働き方改革で後押し
また、政府も副業を働き方改革で後押ししています。
厚生労働省では、「働き方改革実行計画」(平成29年3月28日 働き方改革実現会議決定) を踏まえ、
副業・兼業の普及促進を図っています。
出典:厚生労働省:副業・兼業
・アフィリエイトの始め方
・ブログを立ち上げる
ブログの始め方は下記。
・はてなブログやWordPressの始め方
・絶対選んではいけないレンタルサーバー
・お得なキャンペーン情報
などが書いてますよ。
・収益化をする
・収益化
・ライティング
・SEO
・Webマーケティング
の方法は下記。
コラム
「まだ存在しない稼げるブログのことは考えるな。そんなブログなんてない。あるのはただ1つ。記事を作る。そして次。」
ブログで稼げないかもと疑心暗鬼になるあなたに、お伝えしたい内容があります。
「逆襲のビジネス教室」を引用しています。
・塀のことを考えるな
メイン・イン・ブラックをはじめとする俳優やラッパーとして有名なウィル・スミスをご存じしょうか。
彼も、いわゆるスターなのはウィル・スミスだからできたことではなかった。
彼のエッセイにはこんなストーリーがあるそうです。
彼は、父の経営する店の「塀をつくれ」と命令されたそうです。
毎日レンガを積み上げていき、数日たったとき、「もう、無理。塀なんてできない」と途方にくれます。
しかし、父親はいいました。
「まだ存在しない塀のことを考えるな。塀なんてない。あるのはただ1つ、次の1つのレンガを積み上げる。そして次。」
・目の前のできることを1つする。そして次
まだ始めてない人にとって、ブログを始めるのに抵抗があるかもしれません。
理由は、稼げている状態の完成系をイメージするあまり、尻込みしてしまうから。
ウィル・スミスの父親と同じ言い方をすると、
「まだ存在しない稼げるブログのことは考えるな。そんなブログなんてない。あるのはただ1つ。記事を作る。そして次。」
今できることを積み上げていく。
そしたら、いつの間にか、完成している。
このように、始める心と、あきらめない精神は作れるのです。
難しく考えないでください。
今、目の前のできることを、1つする。
そして、毎日それをする。
それだけです。
ブログも同じです。
今日は、レンタルサーバーを借りてWordPressをインストールする。
そして、次の日に、1記事書いてみる。
そして、もう1記事書いてみる。
そうやって、積みあがってきます。
多くの稼げているブロガーも同じでしょう。
最初の1歩から稼げるなんて分からない。
作ってみて分かってくることがあるということです。
コラム
損をしてもいいという軽い気持ちが回り回って返ってくる
・副業はJカーブ
損をしたくないという損得勘定で生きていると、出会うべきチャンスを失ってしまいます。
真面目な人ほど、損をしたくないって気持ちが強いようです。
副業は最初は損をするようにできてます。
大抵の副業はJカーブを描きます。
Jカーブの意味。
Jの文字をよく見てください。
最初落ち込んで、その後右肩上がりになるということです。
だから、Jカーブと言います。
最初の落ち込みとは、初期投資がかかったり、時間がかかったりすること。
例えば、物販にしても物を仕入れて売りますよね。
その時お金が必要です。
売れて初めて利益がでます。
また動画投稿にしても、まず何百という動画を投稿していかないといけません。
時間を使います。
それが花開くのは行動した後になります。
なので、最初は少し赤字なんです。
ブログ副業のJカーブの落ち込みは少ないです。
レンタルサーバー代だけでブログを始めれますからね。
あとは時間を使う必要がありますが。
・年齢を重ねるとお金より体験の価値が高くなる
年齢を重ねる上で、損をしてでも体験をすることの価値が出てきます。
例えば死ぬ間際のことを想像してみてください。
やりたいことをできた人生だったか。
もっとチャレンジしたらよかったなんて思う人多いらしいです。
その時の初期投資で損した10万円よりチャレンジした記憶のほうが価値があると思うんです。
1年後生きてるなんて誰もわかりません。
だから、今思うことをする。
それが大切です。
自分が思うように行動できていると、自分を少し好きになれるんだなと思いましたよ。
ブログを始めてよかった。
そう心の底から思います。
・自分の周りに良い影響を与えたい
また私の記事を見て、勉強になったなとか、少しでもその人の人生が明るくなる瞬間に貢献できたなら、自分のこれまでお世話になった周りに対してではなくとも、その友達の友達の友達など恩返しができてるって思える。
そしたら、自分の周りで幸せな人が増えて、結果自分にもいいことが巡ってくるって思います。
成功って運と実力といいますが、周りの影響や縁を生かせるかによりますからね。
周囲の幸福度は重要です。
私の好きな考えがあります。
それは、周りにいい影響を与えたい。
この考えは自分の成長を促すものでもあり、また周りの幸福を願うものです。
ブログなら効率的にそれが叶います。
ちょっと、損するかもだけど、やってみるか!
そんな気持ちで取り組んでみてください。
挑戦を通じて、いろいろ体験できますよ。
稼げるか。
その答えはやってみないとわかりませんね。
でも、やる価値はあります。
・まとめ「アフィリエイトなど副業をする上での注意するポイント」
アフィリエイトなどの副業をする際の注意ポイントを解説しました。
副業をする際の注意ポイントは、
- 年間所得が20万円越えで確定申告をする
- 会社の就業規則を確認
です。
副業することは一般的になりつつあります。
ブログの始め方は下記。
収益化の方法は下記。
以上、参考になれば幸いです。