この記事の信頼性について
- 京都大学大学院を卒業後、サラリーマンを10年経験。
- 現在個人事業主として奮闘中。
- 研究気質があるブロガー。
- Webマーケを勉強しブログ開始1年で年間13万PVを達成。
- 読者に有益な情報となり、少しでも読者の日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します。
Site Kit by Googleを導入後、
・直帰率がいつもより低すぎる
・PVがユーザーの2倍などPV数がダブルカウント
という不具合が発生していませんか?
私は、自動広告を導入しようとSite Kitを導入しました。
Site Kit by Googleのプラグインを導入して、Analytics, Adsenseなど指示に従っていきました。
しばらくすると、
直帰率が20%に。
いつもなら、直帰率は、80~90%あたりなのに、低すぎます。
また、PV数が明らかに高い値になってしましました。
予想できたのは、Analyticsのコードがかかれたタグが、記事に2つ書かれて重複していることが考えられます。
Analyticsコードの調べ方や、対応について解説します。
・Site Kit by GooleでAnalytics不具合
・Analyticsコードの調べ方
記事を右クリックして、ソースを表示します。
そして、Ctrl+Fで、AnalyticsコードUA-○○○○を検索します。
そこで、2行重複してコードがかかれていたら、ダブルカウントされています。
・Analyticsコードが2つ
私のケースでは、もともと、Analyticsを導入していて、今回Site Kitを導入した場合は、Analyticsコードが重複しました。
それは当然です。
・Analyticsと連動させるために、サイトにAnalyticsコードを参照させている
・Site Kit導入時、サイトにAnalyticsコードを記載する
ということが行われているからです。
また、ネットで調べてみると、同様の声がありました。
Google Site Kit – Double count
によると、
質問:
Google Site Kitをインストールする場合、Enfold Google設定パネルの「Analyticsコード」を削除する必要がありますか?
それは数を二重に数えますか?
回答:
はい、EnfoldGoogle設定パネルから削除する必要があります。数字は2倍にならないはずですが、定かではありません。
同じような質問が見つかりました。
また、Site Kit上にも次のようなコメントがありました。
An existing Analytics tag was found on your site with the ID UA-○○○○. If later on you decide to replace this tag, Site Kit can place the new tag for you. Make sure you remove the old tag first.
翻訳すると、
あなたのサイトでUA-○○○○のAnatlycisタグが見つかりました。
もし、後ほど、このタグを置き換えることにした場合は、Site Kitは新たなタグを挿入します。
あなたの古いタグをまず最初に削除してください。
やはり、このコメントを読み飛ばして、古いタグを削除しないでタグを追加すると、古いタグと新しいタグ両方が存在してしまうんですね。
・解決法
私は、古いタグを残すことを選択しました。
方法を解説します。
WordPressのSite Kitで設定を押します。
そして、Analyticsを選択後、edit(編集)を押します。

上記のように、
Let Site Kit Place code on your site (あなたのサイトにコードを挿入する)
というチェックを外します。
しかし、ここで疑問が出てくるはず。
これにチェックを入れないと、Site KitでAnalyticsが使えないんじゃないかと。
結果論ですが、このチェックを外した場合でも、Site Kit上でAnalyticsは動作していました。
Site Kit上のAnalyticsは単独のAnalyticsから情報を得ているみたいです。
あなたも動作を確かめてみてください。
・まとめ「Site Kit by GooleでAnalytics不具合!直帰率が低くPVがダブルカウントに」
Site Kit by Googleを導入後、
・直帰率がいつもより低すぎる
・PVがユーザーの2倍などPV数がダブルカウント
の不具合が出る場合があります。
それは、記事にAnalyticsコードの書かれたタグが2つあるからです。
原因としては、もともとAnalyticsを導入していて、Site Kitを導入した場合です。
この場合、
・Analyticsと連動させるために、サイトにAnalyticsコードを参照させている
・Site Kit導入時、サイトにAnalyticsコードを記載する
の場合、記事にAnalyticsコードが2つ記載されてしまう原因となります。
あなたは古いタグか新しいタグどちらか一方を選ばなくてはなりません。
私は、古いタグを残す方法を選択したので解説しました。
以上、参考になれば幸いです。